未来食スクール2月♪参加してきました

東京早稲田のつぶつぶ料理教室で開催されている

未来食スクール

今月も参加してきました。

2月のテーマは

『つぶつぶ和の食卓』

雪鍋に、煮物に、ヒエのつみれ風に、桜餅♡

どれも美味でした。

簡単にではありますが、それぞれの料理のコツを書き留めておきたいと思います。

ヒエつみれのゴボウ巻き

雑穀のヒエを炊いて、自然塩と山芋粉と混ぜて練り上げるとしんじょ(魚のすり身に山芋と卵白を混ぜて調理したもの)に、

ヒエしんじょに小麦粉を混ぜるとかまぼこ風に、

さらにレンコンを混ぜると、つみれ風になります。

ヒエがしんじょやかまぼこ、つみれに変身するのですから、
未来食つぶつぶは魔法の料理術です。

炊いたヒエが熱々のうちに、山芋を加え、練り上げるようによく混ぜるのがポイント☝

ヒエつみれと即席煮物

ヒエしんじょが冷めないうちに、すりおろしたレンコン、小麦粉を入れて混ぜると、

また一味違った味わいの、おいしいつみれ風が出来上がります。

作り置きしてある、

ゴボウの丸煮と、蒸しニンジンと、梅酢煮レンコンと一緒にさっと炒めると、
あっという間に煮物が完成しました。

これは便利!で、
いろいろと応用できそうな一品です^^

ヒエそば大根

私がつぶつぶ料理に出会って、2度目の衝撃を受けた一品。

ヒエと、ソバの実と、大根とショウガをお鍋で炒めて、お塩と醤油だけで煮るだけなのに、

素朴な味だけど、口の中でふわっと広がるソバの香りと、ヒエと大根のホロホロ感がたまらない、
めちゃくちゃ美味しいレシピです。

次の日に、揚げパイにして食べるのが大好きです。

きゅうり諸味漬けと大根の煮物

漬物と大根を煮ものにするという、未知の組み合わせでしたが、
漬物の旨味が加わって、大根とエノキの煮物をさらに美味しくしてくれていました!

大根のべったら漬け

甘酒でつくる大根のべったら漬け!

漬物文化のない沖縄でも、意外と好きな人が多い印象で(まず、わたしが好き)
よく目にします。

でも、最近は甘すぎて食べなくなっていました。

甘酒のべったら漬けは、ほのかに甘くてさっぱりしていて、とても美味しいです✨

雪鍋

大根おろしのクズソースに揚げ餅とワカメと豆腐を入れたシンプル鍋。

シンプルだけど美味しい!シンプルだから美味しい!

揚げ出し豆腐のような感じで、箸が止まりません!

火をつけたままにしておくと、底の方でクズが焦げてしまうので、
混ぜながら温めて、煮立ったら火を止めるのがポイント☝

雑穀あんの桜餅

炊いたもちキビ・もちアワと、レーズン、ナッツを混ぜて作る雑穀あんを

薄く焼いた生地で包んで食べる幸せの桜餅♡

桜香るもちもちの生地がたまりません。

フライパンに落とした生地は、おたまの裏で軽く触れながら、広げていくのがポイント☝

スクール2月を終えて

今回は、さっと簡単につくれる料理が多いのが嬉しい。

日々の食卓やお弁当に役立ちそうです♪

料理のコツより、感想が多かった今日のブログでした(笑)

タイトルとURLをコピーしました