みんなで育てると子どももママもhappy!

子育て

同じ保育園に通っていたお友達が南大東島から遊びに来てくれました♪

半年ぶりの再開に、子どもたちは大はしゃぎ!

ずーーーっとハイテンションで遊びたおしていました^^

ママのわたしたちはというと、島での生活のことや子育てのこと、夫のことで話が尽きません(笑)

そんなこんなで、お夕飯時。

私がご飯を作っている間に、子どもたちと遊んでいてくれたり、洗濯物を干していてくれたり、片づけをしていてくれたり。。

一人だと大変な子育ても、二人になるだけでラクに楽しくなるんですよね。
子どもはみんなで育てた方が間違いなく良い!
一人で子育てをがんばっているママたちが集まって、
一緒に子育てしたりご飯をつくったりできるような、
そんな場所をつくりたいな~✨

みんなで食べるお夕飯は、ほんとに楽しくて美味しい♪
これだけで幸せいっぱいになります^^

ご飯が終わると、あっという間に洗い物までしてくれたレイナさん。
うちに来るといつも部屋をスッキリ綺麗にしてくれる片付けマスターですm(__)m✨

わたしは後片付けが苦手なのでほんと助かる~~!(笑)

得意なことでお互いをサポートし合える繋がりの良さを感じました。

遊びに来てくれてありがとう~^^

長男がデザートを作ってくれました^^ 贅沢~!!

***********************
「自給自足で穏やかに楽しく自分らしく生きる」ライフスタイルを実現するための考え方や実践方法を学べる無料メルマガ講座を配信中です♪

メルマガの詳細はこちら

\今すぐメルマガ講座を読んでみたい方はこちらから!/

 

「つくる暮らしで穏やかに楽しく生きる」無料メルマガ講座




子育て
伊敷史佳をフォローする
てぃーあんだ
タイトルとURLをコピーしました