ファスナーが壊れてしまった時の簡単な修繕方法

DIY

三男用の掛布団カバーのファスナーが壊れてしまいました。

カバー自体は綺麗でまだまだ使えるので、ファスナーが壊れたまま使ってみたけれど、(超ズボラです(笑)
そのままだと、中の布団が飛び出てきてしまって毎回直すのが面倒。

これは修繕した方が良さそうだ。

ということで、
お直ししようと思いますが、ファスナーを買ってきてつけるのはかなりハードルが高いです。

そこで、超簡単な修繕方法を思いつきました✨

まず、カバーからファスナーを外します。
ここは丁寧に^^

ファスナーがついていた側に、2か所、適当な長さの紐を縫い付けます。

これで完成🙌

掛布団を入れてみると、、、

いい感じに収まりました^^

***********************

穏やかに楽しく暮らすための考え方や実践方法を学べる無料メルマガ講座を配信中です♪

メルマガの詳細はこちら

\今すぐメルマガ講座を読んでみたい方はこちらから!/

「つくる暮らしで穏やかに楽しく生きる」無料メルマガ講座

DIY
伊敷史佳をフォローする
てぃーあんだ
タイトルとURLをコピーしました