ムクナ豆の種をまきました

家庭菜園

村づくり仲間からいただいたムクナ豆。

とても生命力が強く、放っておいても成長して収穫できるそうです。

子育て中の私にピッタリ!

ということで、半年ぶりに畑に種をまきました♪

草を刈りながら種をまきまき。

どこに種がまかれているのか、私にしかわかりませんが(笑)

手前半分は、ムクナ豆畑になりました^^

沖縄の夏は暑すぎてお野菜が育たないので、
(この時期自然栽培の八百屋さんに行くと、ゴーヤーとオクラばっかり(笑)
あとはオクラの種をまいて、涼しくなるのを待ちたいと思います^^

手刈りで草を刈っていると、畑の土や草、果樹、虫たちの様子を見ることができます。
家庭菜園初心者のわたしには、氣づきがいっぱいです。


2年半前に一緒に植えたグアバの木。

奥の木は大きく育って大きな実もなっていましたが、手前の方は小っちゃい。
でもたくましく、小さな実を2つつけていました^^

こちらはビワの木の根元。

パーマカルチャーオンラインスクールの仲間から教えてもらった協生農法で畑づくりを始めてみましたが、
畑に果樹を植えて森のような環境を作るというのは、

なるほど、こうゆうことか!!

落ち葉でおおわれて、自然と森のよう。

こうして、ふかふかの腐葉土が出来てくれたらいいな~

ちなみに、まだまだ土はカッチカチです(笑)

収穫しそびれた里芋もたくましく育っていました!

他にも、沖縄自然薯、サツマイモの葉っぱも生きていたので、地下系の作物はやっぱり強いな~と感心しました。

こちらも子育て中のわたしにピッタリです✨

今年はお芋をたくさん植えようと思います^^

今日は、オクラの種をまいてきます♪

タイトルとURLをコピーしました