おむつなし育児ってなんだ~!?
布おむつを調べていくと、大抵、おむつなし育児というワードに行きつくんです。
なんだろうと軽い氣持ちで見てみてください。。
なんとビックリ!
『できるだけおむつに頼らない育児』!!
そんなことできるの~!!!???と思いますが、
これがまた良いんです(笑)
赤ちゃんって、生まれた時から外で排泄する機能が備わっているそうです😲
大人の都合でおむつをしてもらっていますが、
開放空間でおしっこやウンチをした方が氣持ち良いということを知っている。
これを見た時には、なんというか、言葉が見つからない、
衝撃!?を受けました。
根拠は無いけれど、
直感で、たしかに!
おむつが濡れたら氣持ち悪そうに泣くしね~と思ったので、
できるだけおむつに頼らない育児に挑戦してみることにしました!
長男(5歳)のおむつなし育児
長男が3か月の時に布おむつをはじめたのが、
おむつなし育児スタートのきっかけでした。
見よう見まねではじめてみましたが、
おまるにささげるタイミングが分からなかったのと、
まだお座りができない赤ちゃんを抱っこしながら、おまるをあてることが上手く出来なくて、なかなかおまるでおしっこをしませんでした。
3か月を過ぎていたし、生まれてから紙おむつで過ごしていたから、
おむつの中での排泄の方が慣れていたんだろうなと思います。
ですが、洗面所で鏡に向かっておまたを広げて抱っこしてみると、
なぜかおしっことウンチをしたんです!
何度かやっていると、洗面所で鏡に向かって抱っこが排泄のサインと認識したようで、
長男は洗面所につれていくと排泄するようになりました(笑)
それから、おむつの中でいつおしっこをしているのか、
おしっこをする前にどんなサインを出しているのかを観察してみることに☆
おしっこをした直後は、しばらくおしっこをしないので、
タオルを敷いて、おむつを外して過ごしてみることにしました。
でもこの時は、長男のサインがわからなかったな~(笑)
今思うと、動きが止まった時におしっこをしていたんだろうなと思いますが、、、
100%おむつの外でorおまるでおしっこさせるのがおむつなし育児!
だと勘違いしていたので、
もう、おむつを着けるのも面倒くさくなっちゃって、ほとんど半裸でした(笑)
いや、全裸でした(笑)
ハイハイしはじめて動き出したら、おまるをもってずっと追いかけてたな~(笑)
そこで大活躍したのが、この携帯用おまる✨
そう、お味噌の容器です。
これがめちゃくちゃ良い大きさで、小さい子どものおまたにすっぽり入るので、排泄物をしっかりとキャッチできます^^
そんなこんなで、6か月になって座る姿勢ができるようになったときに、
初めておまるでウンチをすることができました✨
この時はめちゃくちゃ嬉しかったな~😂
(蚊に刺されまくっている笑)
長男の時には、これといった排泄サインがわからなかったので、
とにかくおまるを置いておしっこさせるようにしていました。
1歳を過ぎて立てるようになった頃から、
おまるを置いて、
「し~し~」と言うとおしっこを、
「う~ん」と言うとウンチをする確率が上がってきました!
1歳10か月頃には、そろそろおしっこかなと声をかけると、トイレでおしっこができるようになりました^^
ウンチができるようになったのもその頃だったと思います。
おむつなし育児をやってみて良かったなと思ったことは、
赤ちゃんとのコミュニケーションがとれるということ、
トイレトレーニングをしなくても自然にトイレで排泄できるようになるということ
です^^
課題は、、、夜のおしっこです。
夜は、朝までおむつを替えていなかったのと、
保育園で紙おむつで過ごすようになって、その流れで夜も紙おむつにすることになったので、
長男は5歳になりますが、今も紙おむつの中で夜に1回~2回ぐらいおしっこをします。
普段からおしっこの回数が多いので、体質にもよるのかなとも思いつつ。。。
でも、夜に起こしてトイレに連れていくor毎日シーツを洗うのがおっくうで(;’∀’)
紙おむつにお世話になっています。
いつかは、おねしょも無くなるだろうと氣長にその時を待っています(笑)
次男(2歳)のおむつなし育児
だということを知りました。
「おむつをしない育児ではなくて、できるだけおむつに頼らない育児か!」
そう認識が変わっただけで、かなりハードルが下がって楽になりました✨
サイン出してくれていたかもしれませんが、家事をしていてスルーしていたな~
初めて自分からおまるに座っておしっこをしてくれました🙌😆
ウンチも2回、おまるでしてくれました✨
長男の時と違って、ほとんどおまるに誘導しなかったし、
ばぁばぁに預かってもらうことが多くて、
1歳すぎから紙おむつに頼りっぱなしだったけど、、、
すごい、氣づいたら自分で座って出来るようになっちゃった!
朝とか、私がゆとりのあるときとか、公園で遊ぶときには
紙おむつを外してしばらくノーパンで過ごすことはよくやっていたので、
おむつの外に排泄する氣持ちよさは感じていたのかな!
↑次男は2歳7か月。
パンツを降ろして排泄をする練習中です^^
三男のおむつなし育児
三男も、わたしにゆとりのある時にゆるゆるとやっていますが、
3人目になってやっと、排泄サインがわかるようになりました✨
これはめちゃくちゃ嬉しい!!
おしっこの前には足をビヨーンとする、
ウンチの前には、2,3回ププッとおならをしてくれます^^
三男はただ今4か月。
私がサインをキャッチできた時には、おまるでおしっことウンチができるようになりました🙌わーい
そして最近、頼もしいおむつなし育児の先輩と出会いまして✨
熟睡している時は、おしっこをしないから、寝起きがチャンス!
と教えてもらいました。
観察してみると、ほんとだ!!!
寝ている時って、おしっこしないんですね~!
起きて泣いている時に、赤ちゃんっておしっこをしてるんです!
それから、寝起きのおしっこも、おまるでできる確率が上がりました✨
長男の時から、
『赤ちゃんのサインをつかんでおむつなし育児をできるようになりたい!』
というのが私の目標になっていて、
子育てを生き生きと楽しいものにしてくれているのかもしれません^^
かなり長くなってしまいました。
最後までお読みいただきありがとうございました^^
コメント